お知らせ
オミクロン株の特性を踏まえた対応 2022/2/2
2022-02-03
オミクロン株の特性を踏まえた対応
2月2日 ⻑崎県ホームページ 参照
【オミクロン株の特性】
❖ 潜伏期間 約3日
❖ 発熱、咽頭痛が目立ちます(当クリニック見解)
(1)どれぐらい近くにいたか!?
□ 不織布マスクなし □ 1メートル以内
□ 15分以上一緒にいた
会話、会食、カラオケ、喫煙、車に同乗など
(2)いつから!?
症状がない感染者(陽性者)の場合、検査2日前以降に接触がある場合
□ 不織布マスクなし □ 1メートル以内
□ 15分以上一緒にいた
会話、会食、カラオケ、喫煙、車に同乗など
(2)いつから!?
症状がない感染者(陽性者)の場合、検査2日前以降に接触がある場合
症状がある感染者(陽性者)の場合、症状がでる2日前以降に接触がある場合
上記、(1)と(2)両方が当てはまる場合、濃厚接触者に該当します。
【療養期間】
❖ 症状があり、検査で陽性の方 発症から10日間(11日目に解除)
+症状が改善して72時間
❖ 症状があり、検査で陽性の方 発症から10日間(11日目に解除)
+症状が改善して72時間
❖ 症状がない、検査で陽性の方(無症状患者)
検査から7日間(8日目に解除)+症状が改善して72時間
検査から7日間(8日目に解除)+症状が改善して72時間
❖ 濃厚接触者
検査 や最終接触から検査から7日間(8日目に解除)
検査 や最終接触から検査から7日間(8日目に解除)
❖ 社会機能維持者(エッセンシャルワーカー)で濃厚接触者 最終接触から 4日目、5日目に検査陰性を確認して解除
*検査費用は所属する事業所負担
医療用の抗原定性検査キットを活用
解除目的で医療機関受診をしない
*検査費用は所属する事業所負担
医療用の抗原定性検査キットを活用
解除目的で医療機関受診をしない
「⻑崎県ホームページ 宿泊療養・自宅療養のみなさまへ」
・準備や案内、生活支援についてのパンフレット
・準備や案内、生活支援についてのパンフレット